2023年8月– date –
-
【木更津】ヤマザキパンの駐車場跡地が工事中!セブンイレブンが出来るかも?
【【木更津】ヤマザキパンの駐車場跡地で工事中の建物を発見!】 北インターを出て、木更津駅方面に走っていると、なにやら工事中の建物が!車で5分かからないくらいの場所にありました。以前はヤマザキパンのトラックの駐車場になっていましたが、そのト... -
内房エリアのチーバくんのおなか こども食堂」まとめました!日時・料金・予約について(市原・袖ケ浦・木更津・君津・富津)
地域のこどもたちに無料や安価な料金でご飯を提供する取り組みをしている「こども食堂」こども食堂の取り組みは、全国7000か所以上に広がっています。今回はそんな中でも内房エリアに広がる「チーバくんのおなか こども食堂」をご紹介していきます。ちょう... -
【木更津】子どもの遊び場、出張プレイパークを紹介!波岡・太田山・ハックルべリーのプレイパークの料金・アクセス・日時などの開催情報について
「プレイパーク」ってご存知ですか? プレイパークは、子どもがのびのびと遊べる、冒険遊び場。 子どもたちが遊びを通して豊かに育っていける場所です! 禁止事項が少なく、自分の責任で自由に遊ぶことを大事にしていて、自分のしたいことに挑戦し、それを... -
百年後芸術祭を楽しむおすすめの周り方を紹介!モデルコース教えちゃいます!
千葉県誕生150周年を記念したイベントの1つ、「百年後芸術祭」。内房総の「市原・袖ケ浦・木更津・君津・富津」の5市に渡って行われます。開催期間も半年ほどある長いイベントなんです。内房総と行ってもかなり広い範囲で開催されるので、どう回っていいか... -
【百年後芸術祭】内房総エリアのグルメ、お土産が買えるスポットをご紹介
千葉県誕生して150年!そのイベントの1つとして行われるのが、「百年後芸術祭」です!なんと半年以上もイベントが各地で行われ、内房総のエリアだけでなく、他の市でも開催される今注目のイベントです。ジモはるでも会場や日時をまとめたので、よかったら見... -
【百年後芸術祭~環境と欲望~】開催情報・イベント会場・日時など|千葉県誕生150周年!
千葉県が誕生して150周年!そんな長い歴史を持つ千葉県では、各地で150周年を記念してイベントなどが開催されていますよね。(150周年のラッピングされた電車ががくるとラッキーな気分になるのは私だけじゃないはず!)150周年という節目の年、なんと千葉県... -
養老渓谷でサウナ!「CHILL VALLEY養老渓谷」のアウトドアサウナでととのう。アクセスやオープン予定時期や気になる口コミや料金などご紹介
皆さん、ととのってますか?少し前からサウナブームで、今もとても人気があるサウナ。サウナに関するグッズなんかも取り上げられていて、サウナハットなんて見た目もとっても可愛くて欲しくなっちゃいます。しかも最近は、外で行うサウナ「アウトドアサウ... -
【木更津】カイロプラクティックGraceで体の不調や悩みを解決!整体との違いや予約方法・料金・施術時間について
皆さん、カイロプラクティックってご存じですか?あまり聞きなれない方もいるんじゃいないでしょうか?かく言う私もあまり詳しい訳ではないのですが、何回か施術を受けた経験があります。私の中のカイロプラクティックと言えば、「ぼきぼき!!」と骨を鳴... -
ラーメン活力亭!市原、いや内房が誇るデカ盛り!
暑い暑い日々が続いておりますねーいやー暑い!こんなにはやっぱり熱いラーメンなんていかがでしょう。 暑くても寒くても、常温でもラーメンばかり食べているラーメン大好き親父でございます。 以前、ラーメンが好きすぎてラーメンの出前のバイトをしてい... -
【市原市】Felicia(フェリシア)のデカ盛り”いちはらチャーハン”に注目!PR大使の大空亜由美さんが大食いチャレンジ
テレビ放送情報 2023年9月1日~大空亜由美さんがチャレンジしたFeliciaのデカ盛りチャーハンの様子があいチャンネルにて放送されます!詳しくは、いちはらチャーハン公式サイトをご確認ください。 以前ジモはるでもご紹介したFelicia(フェリシア)で、デカ...
12