皆さん、フレンチ食べていますか?
フレンチというと、なんだが敷居が高いですよね?
フランス料理といった方が、まだ親しみやすいですか?変わりませんか?
今日という日をほんのちょっと特別にしたい、そんな時にフランス料理を食べに行こう、とかいかがですか?
思い立ったが吉日、「でも市原市内にフランス料理のお店ってどこがあるかな?」「やっぱりお店行くの予約とか、緊張するな~」
そうお悩みの方も多いはずです。
今回紹介するお店、「レストラン ベルクール」はそんなお悩みをお持ちの方にうってつけのお店です。
ランチを食べに行ってきたので、ご紹介しましょう。
※新型コロナウィルスの影響で営業時間等が変更している可能性があります。店舗まで直接お問い合わせください。
【レストラン ベルクール】
どうですか?
素敵な店構えですよね。
まるで、南フランスにトリップしてしまったかのような錯覚に陥ります。
パリの喧騒とは、また違った、海外の風情のある雰囲気です。
「ここは市原、ここは市原」
と正気を保ちましょう。
もちろん、身も心も任せてしまうのも一興ですよ。
フランス料理ってものすごく高価なイメージありませんか?
かくいう私は、最低1万くらいかと思っていました(汗。
まぁ、それは私が世間知らずなだけかもしれませんが、この価格は、それを差し引いても良心的ですよね?
ランチに至っては千円台でフランス料理が楽しめるんですよ。
お店に入ると、ピアノが置いてあることにまず驚きました。
グランドピアノがドン!
という感じではなく、アップライトピアノが控えめに、それでいて存在感を放ちつつ置いてあるのです。
好感が持てますね。一瞬で恋に落ちるような素敵な感覚です。
黒板に本日のおすすめメニューが書いてあります。
日々、書いたり、消したり、そんな形跡が見えますよね。
その日、手に入った食材から、シェフが最適なメニューを考えているだろうと想像が膨らみます。
黒板メニューにも書いてあります通り、コースだけではなく、アラカルトで注文できるのも嬉しいですよね。
ワインいいな~
注文したメニューは、シェフのお任せコース3,500円(税別)を注文しました。
すると、「何か食べられないもの、苦手なものなどありますか?レバーや羊、カモなど」と声かけしていただきました。
すごいです。感動いたしました。
シェフがお客さんの要望に応えられるってことですもんね。
公式ホームページによりますと、オーナーシェフは市原市出身で、エコールキュリネール国立 フランスカレッジを卒業し、都内レストラン勤務後、単身フランスへ渡り星付きのレストランで修業、帰国後、習志野のレストランで料理長を5年勤め上げ、このお店、レストラン、ベルクールをオープンした模様です。
ドラマの主人公のような経歴で、憧れます。
フランス料理といったらこれですよね。
やはり少し緊張してしまいました。
でも箸が置いてあることで、少し安心しますね。少し、肩の力が抜けました。
さてさて、料理が運ばれてきました。
前菜の冷製茶碗蒸しです。
前菜でこれだけ手の込んだものが食べられるなんて・・・。
やさしい味わいで、鼻から抜ける香りまで美味しかったです。
スープ、とうもろこしのポタージュ。
当たり前ですが粉から作るインスタントとは一線を画す仕上がりです。
魚料理、ヒラメのポワレです。
香ばしい香りとバルサミコのさわやかな酸味とコクが素晴らしく調和しています。
肉料理の鴨のローストです。
鴨肉らしく弾力があり、噛み応えがあります。一噛みごとにうま味があふれ、ソースと口の中で馴染んでいきます。
コースのデザートです。
クリームブリュレと季節のソルベ、優しい甘さのブリュレと、さわやかな酸味のソルベが最高でした。
最高のフランス料理体験をさせていただきました。ありがとうございます。
このコースをランチで楽しめるってとてもコストパフォーマンスが高いんじゃないでしょうか?
私にとって、今日が特別な日になりました。
ベルクールの店舗情報
店名 | ベルクール |
住所 | 千葉県市原市西広6‐4‐4 |
電話番号 | 0436-98-4699 |
アクセス | 市役所通り沿い 市原市役所入口交差点の近く |
営業時間 | 平日 ランチ 11:00~14:45 (LO 13:30) ディナー 18:00~21:30 (LO 20:30) |
定休日 | 火曜日/水曜日 |
予算(口コミやメニュー参考) | ランチ 1,000円~3,999円 ディナー 3,000円~5,999円 |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | http://rbellecour.com/ |