第54回市原市文化祭 工芸展が10月9日(土)~10日(日)、サンプラザ市原11階で開催されます。
【お知らせ】
令和3年度市原市文化祭 工芸展市原市工芸会所属作家の作品を一堂に展示
JR内房線五井駅西口隣接サンプラザ市原11階
2021.10.9(sat)9:30~17:00
2021.10.10(sun)9:30~16:00※画像は数年前のものです pic.twitter.com/hATQh6BCm3
— 市原市観光協会 (@welcomeichihara) September 10, 2021
昨年は残念ながら見送りになってしまったので、約2年ぶりの開催となります。
今年は感染症対策をきちんとして、規模を少しだけ縮小しての開催とのこと。ワクチン接種をした方も含め、マスク着用でのご来場をお願いしています。
例年、会場には、市原市工芸会の会員や一般参加者による作品が展示されます。優秀作品には賞も用意されています。
ジャンルは陶芸、木工、染色、ガラス工芸、革工芸、金属工芸、モラ、人形、磁器絵付、編物、洋裁、押し花、刺繍など、多岐にわたります。
目次
イベント情報
イベント名 | 第54回市原文化祭工芸展 |
会場 | サンプラザ市原11階 |
会場住所 | 市原市五井中央西1ー1-25 |
電話番号 | 0436-24-1151 |
アクセス | 五井駅西口改札から直結 |
開催時間 | 午前9時30分~午後5時30分 最終日の10日は午後4時まで |
駐車場 | あり >駐車場のご案内 |
案内ページ | https://www.city.ichihara.chiba.jp/article?articleId=60236e81ece4651c88c17b40 |
申込・問合先 | 市原市工芸会・升川 住所・電話番号は市原市公式HP を参照 |
主催 | 市原市文化祭実行委員会 (公財)市原市文化振興財団 |
後援 | 市原市/市原市教育委員会/市原市文化団体連合会/市原市民族芸能文化財連絡協議会 |