-
“孤独のグルメ”登場「テキサス津田沼店のリブステーキ」。食べられるのは【ビックテキサスおゆみ野店】だった!?
人気グルメドラマ“孤独のグルメ”で紹介された最強のステーキこと「テキサス津田沼店のリブステーキ」 テキサス津田沼店はネットでも話題となって連日多くの人が訪れる千葉県内屈指のグルメスポットだ!そんな人気店から暖簾(のれん)を分けて、当時厨房に... -
自家焙煎コーヒーとスイーツのテイクアウト専門!隠れ家的「787 ナノハナコーヒーロースター 五井駅西口スタンド」
※五井店は現在お休み中とのことです。 「787ナノハナコーヒーロースター 五井駅西口スタンド」は、名前の通り五井駅西口にオープンした美味しいコーヒーとスイーツ、ランチタイムにはサンドイッチがテイクアウトできるコーヒースタンドです。 「787ナノハ... -
QUICK GYM(クイックジム)24時間営業のフィットネスクラブがついに市原市にも!完全レポート
“もっと多くの方が、もっと手軽にフィットネスクラブに通えるようにしたい!” フィットネスクラブのQUICK GYM(クイックジム)が市役所通り沿いに2019年8月1日にオープンしました! 今では色んな場所に見かけるジムですが、市原市では初となる24時間営業の... -
安心・安全で安い!“ちばエコ農産物”も揃う直売所【里山農産物直売所】
【「できるだけ自然に!!」がモットー!【里山ファーム】が手がける里山農産物直売所について】 小湊鉄道馬立駅から徒歩約5分。化学肥料や農薬を極力使わず、できるだけ自然に近い状態で農産物を生産をしている里山ファームでは、アイガモを使い害虫を駆除... -
トラックドライバー御用達!スタミナ満点「チャーシュー弁当」【としまや弁当 牛久店】
【オススメの“茶色い”お弁当】 チャーシュー弁当 ふたお開けた瞬間にふわっと広がる香ばしい肉や醤油ダレの香りと、その荒々しい見た目に心を奪われる、千葉県が産んだ最強のスタミナ弁当。甘みのあるタレが中まで染み込んだ噛み応えもあるチャーシューが... -
自家焙煎のカフェ「787 ナノハナコーヒーロースター」のバスクチーズケーキが絶品だった!
「787 Nanohana Coffee roaster(ナノハナコーヒーロースター)」は市原市の五井・八幡宿間の平成通りの八幡宿よりに、今年2019年3月にオープンした、自家焙煎のコーヒー豆屋さん兼カフェ(ロースタリーカフェ)です。 787で「ナノハナ(菜の花)」と読む... -
市原のお土産はここで決まり!いちはら国府ブランド「牛久饅頭 八坂太鼓」
[toc] 【いちはら国府ブランド「牛久饅頭 八坂太鼓」について】 和菓子・洋菓子の製造販売を行う老舗「吾妻堂(あづまどう)」で提供される市原市を代表する銘品。1999年頃に誕生した商品で、以来20年以上にわたり近隣住民や市内全土で愛され続けており、... -
【内田地区】月見の名所「御十八夜(おじゅうはっちゃ)」と言い伝えられる里山を知って体験してほしい!
【御十八夜の景観を守る、市原米沢の森を考える会について】 内田未来楽校を拠点に活動する「市原米沢の森を考える会」 代表の鶴岡 清次(つるおか せいじ)さんが地域の観光資源である自然の魅力を伝えたいと、平成16(2004)年から活動を開始。荒廃した... -
里山カフェで夏バテ対策!! 厚切りのローストビーフ丼はいかが!
【「Felicia(フェリシア)」で提供するローストビーフ丼】 「ローストビーフ丼セット」(1242円)はランチタイム限定(11:00〜17:00)。 分厚く切られたローストビーフがたっぷり盛り付けられたボリューミーなスタミナ料理。 くさみがなく、旨味と柔らか... -
南市原ではここだけ!たこ焼き専門のローカルチェーン【たこちゅう 市原牛久店】
この記事は Ichiサイン≪2019.07.28≫ 投稿 からお引っ越してきました。 【本場大阪の味を提供する「たこちゅう」について】 不意にどーしても食べたくなる、魅惑の食べ物「たこ焼き」。 市内には、人気のチェーン店「銀だこ」をはじめ、たこ焼きを販売す...