市原市– tag –
-
【市原】カフェ「くにおか」の絶品ごはん膳!アクセス・駐車場情報|里山で癒しのひととき
市原の里山の中にポツンと佇む「くにおか」さんへお邪魔してきました。 店内や料理の写真は掲載できませんが、記事に関しては許可をいただいたので、当日の店内や食事の感想をレビューしたいと思います! 【】 マップを見ながら田んぼの道を進み、HPでチェ... -
【市原市】ちっちゃな保育園のススメ!小規模保育園ご存知ですか?
小さなお子様を持つ、パパさん、ママさん小規模保育をご存知ですか? なんとなく聞いた事あるけど、詳しくはわからない。なんて人多いんじゃないでしょうか? 今回は、小規模保育とは何かをご説明しつつ、市原市内にあるおすすめの小規模保育園をご紹介し... -
【市原市】Felicia(フェリシア)のデカ盛り”いちはらチャーハン”に注目!PR大使の大空亜由美さんが大食いチャレンジ
テレビ放送情報 2023年9月1日~大空亜由美さんがチャレンジしたFeliciaのデカ盛りチャーハンの様子があいチャンネルにて放送されます!詳しくは、いちはらチャーハン公式サイトをご確認ください。 以前ジモはるでもご紹介したFelicia(フェリシア)で、デカ... -
ウエルシア国分寺の「waマルシェ」が1周年!開催場所や時間について紹介。新しい試みの「キッズフェスタ」についてまとめました
毎月土曜に開催されていた「waマルシェ」が2023年9月に1周年を迎えるそうです!とってもおめでたいですね!1周年を迎えたwaマルシェは新しい試みが行われるそう!詳しくご紹介していきますね! 参照:https://www.instagram.com/wa__marche/ 【waマルシェ... -
いちはら推し活制度(イチ推し)とは?使い方やポイントの貯め方や交換方法について
突然ですが、皆さん。市原市のこと好きですか?私は市原のことが大好き!市原市は魅力的な活動をしていて、イベントも多いし、美味しい飲食店や楽しいお店がたくさんですよね。そのイベントに参加したり、お店に行くだけでポイントが貯められて、市原市を... -
【市原市】湖畔のマルシェでランタンを飛ばそう!8月26日
今回紹介するのは「湖畔のマルシェ」毎月第4土曜日に市原湖畔美術館の芝生広場で開催しています。7月と8月は時間を夜にずらしての開催です。7月は暗いステージで明るい舞踊団のダンスがとても綺麗でした。次回8月は特別会場にてランタンを飛ばしますよ。 ... -
【市原市】棚からぼたもちの「たなぼた市」トゥクトゥクに乗れるかも? 次回開催は8月12日です。
「たなぼた」と聞くとどんなイメージがありますか?辞書には『「棚から牡丹餅」の略。思いがけずうまい話が持ちかけられたさま、幸運にめぐり合った様子、などを意味する表現。(weblio国語辞典より)』とありました。そんな幸運に巡り合えるフリーマーケ... -
【市原】2023夏も”市東38まつり”開催します!8月5日
コロナ禍で自粛していたイベントがあちこちで開催が予定され、今年の夏は大忙しになりそうですね。今回紹介するのは市原みつばち牧場で開催される「第2回市東38まつり2023夏」です。 今年の市原38まつりは、さらにパワーアップして開催!はちみつの試食販... -
[市原]2023年夏休みに絶対行きたい“みんなの居場所”のご紹介!
今日はおやこ食堂もぐもぐさんが夏休みの間、北青柳公民会で開催されている“みんなの居場所”にお伺いしてきました。1学期も終わりやっと待ちに待った夏休みがスタート!予定がない日や家で退屈しているなら遊びに来てみませんか? [word_balloon id="unse... -
木更津市・市原市|天体観測の穴場スポット!星が綺麗に見れる場所や条件、アクセスなど
夏の夜にきらきらと瞬く星。そんな星々を見ていると、まるで宇宙に近付いたような気分になります。この夏は、天体観測をして夏の星を楽しみませんか? 今回は、市原市の天体観測の穴場スポットをご紹介していきます。併せて、星が綺麗に見られる条件や夏の...