千葉県市原市〈テディーズ ビガー バーガー〉食べた感想や店内の様子など。ユニモちはら台に11/19オープン!

20年連続で” ハワイBESTバーガー賞 ”を受賞したすごいハンバーガー店、TEDDY’S BIGGER BURGERS(テディーズビガーバーガー)が千葉県初上陸!!

11月19日にユニモちはら台にオープンします。

テレビや雑誌などでもたくさん取り上げられていて、ハワイが誇る世界一美味しいハンバーガーとも言われています。

最大の魅力はUSビーフ100%のオリジナルビーフパテ!
ステーキにも使われるミスジも、惜しげもなくミンチにして作り上げるから、肉汁もたっぷり。脂肪分99%カットの肉を使用し、繋ぎを一切使っていません。

そして毎日店内で仕込み、15種類のスパイスからなるシーズニングとスぺシャルソースでまとめた本格バーガーです。

[word_balloon id=”unset” src=”https://jimoharu.net/wp-content/uploads/2021/10/2gou-1.png” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump” balloon_shadow=”true”]こんな美味しそうなハンバーガーなら食べられずにはいられない!
ということで、プレオープン期間中にテディーズビガーバーガーに行ってきました♪
[/word_balloon]

[toc]



目次

テディーズ ビガー バーガー(TEDDY‘S BIGGER BURGERS)がユニモちはら台にオープン!

テディーズビガーバーガーは、ユニモちはら台のレストランストリートの84番の場所にあります。
サイゼリヤと福秦酒家(ふくたいしゅか)の間にあり、上の方に看板がドーンとあるので遠目からでも分かりやすいと思います。

お店のオープンは11月19日ですが、実はプレオープンとして15日から昼間の時間帯だけ営業をしていました。

美味しい本格バーガーが千葉県初上陸ということで、列が出来ていました。注文まで10分前後待つことに。

テディーズ ビガー バーガー(TEDDY‘S BIGGER BURGERS)の店内はスタイリッシュ

テーブルは10卓前後ですが、かなり店内はかなり開放的に感じます。

キッチンはオープン型で作っている様子を眺めながら待つことが出来ます。

たくさんのパティ(肉)が焼かれていて、圧巻でした。

商品を受け取って、その場でケチャップやマスタードをかけていくスタイルです。
ガムシロなどもセルフサービスですね。

ここで絶対お伝えしたいことが……
ハンバーガーはボリューミーすぎて口の周りがベトベトになります!
必ず紙ナプキンは複数枚持って行ってください




店内の柱にはテディーズビガーバーガーの中身が貼ってあったので、注文後この説明を読みながら待っていました。
眺めているだけで食欲をそそります。

テディーズ ビガー バーガー(TEDDY‘S BIGGER BURGERS)のメニュー

他の店舗は公式サイトでメニュー表が公開されています。

11/18時点ではユニモちはら台店のメニュー表は公開されていませんが、今後公開されるのではないでしょうか。

テディーズ ビガー バーガー(TEDDY‘S BIGGER BURGERS)のアボカドチーズプレミアムバーガー

写真だけでも伝わるこのボリューム!

ハンバーガーには” I ♥ TEDDY’S BIGGER BURGERS HAWAI “と書かれた旗が。
可愛らしいし、なんだかワクワクします。

ポテトのケチャップは好きな分だけ書けることが出来ます。
個人的には、これだけかけても最後少しケチャップが物足りないゾーンがありました。

旗を外して手に持ってみるとこんな感じ。

チーズまみれで、中身に何が入っているのか分かりません(笑)

ということで、さっそくいただいていきます。

これは……待ったかいがある美味しさ!

際までしっかり入っているパティ(肉)は、チーズまみれでありながらも肉肉しさを主張して、1口目からガツンと満足感抜群です!

しかし同時に口周りに感じる不快感。

どろどろに溶けたチェダーチーズが口周りに張り付き、思わず紙ナプキンでふき取ります。

ああ、チーズが紙に吸われた。もったいない……

しかも、まだ1口目なのに紙ナプキンは既にベチョベチョに。
あらかじめ複数枚持ってくればよかったと、軽い後悔をするのでした。

でもそんな些細な事、この美味しさにはかないません。

食べかけの写真にはなってしまうのですが、1口目をかじったら中に何が入っているのか、何となく分かりました。

柱の写真とこの断面図を見るに、上から

  • バンズ
  • ソース
  • レタス
  • スライスオニオン
  • トマト
  • アボカド
  • ソース
  • チーズ
  • シーズニング
  • パティ

なのではないでしょうか?

口周りも拭いたし、予備の紙ナプキンも追加で持ってきたし、気を取り直して食べ続けます。

先ほどは気が付かなかった、フレッシュなレタス・トマト・スライスオニオンがチーズやアボカド・パティ(肉)のこってり感を爽やかに引き立たせています。

同じ黄色なので、どこがチェダーチーズでどこがスペシャルソースなのか全く分かりませんが、まったりトロっとした舌ざわりとコクが、パティの肉感と混ざり合い、めちゃくちゃ美味しいです。
甘辛さを感じるので、スペシャルソースにはマスタードが混ざっているのかもしれません。野菜がフレッシュでありながら、孤立感がないのはこのソースで野菜部分を挟み込んでいるからかもしれないですね。

そして、多すぎて驚いたポテトたち。

しっかり揚げられたカリカリ系ポテトは、こってりとしたハンバーガーとよく合います。
塩気がほぼ感じられないので、ケチャップを付けるのがオススメですが、そのままでもジャガイモの甘みを感じて美味しかったですよ。

ごちそうさまでした!

アボカドチーズプレミアムバーガーはポテトセットにすると税込1,500円越えと、少し高く感じますが納得の味とボリュームでした!




テディーズ ビガー バーガー(TEDDY‘S BIGGER BURGERS)の店舗情報

店名TEDDY‘S BIGGER BURGERS(テディーズ ビガー バーガー)ユニモちはら台店
住所千葉県市原市ちはら台西3丁目4
ユニモちはら台1階 レストランストリート
電話番号0436-76-0001
アクセス京成千原線 ちはら台駅より徒歩10分
営業時間午前11時~午後10時(ラストオーダー午後9時)
プレオープン期間(11/15-18)の営業時間は下記の通り
午前11時~午後3時(ラストオーダー14時半)
テイクアウト可能
駐車場あり
公式サイトhttps://teddysbiggerburgers.jp/index.html
ユニモちはら台店HPhttp://unimo-chiharadai.com/eventnews/





TEDDY’S BIGGER BURGERS ユニモちはら台店ハンバーガー / ちはら台駅

テイクアウト総合点★★★★ 4.0

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次