千葉県誕生150周年を記念したイベントの1つ、「百年後芸術祭」。
内房総の「市原・袖ケ浦・木更津・君津・富津」の5市に渡って行われます。
開催期間も半年ほどある長いイベントなんです。
内房総と行ってもかなり広い範囲で開催されるので、どう回っていいか迷ってしまいますよね…。
今回は、「百年後芸術祭おすすめの周り方」をご紹介します!
ちなみに百年後芸術祭がどんなイベントか知りたい方、ぜひこちらを覗いてみてくださいね!
百年後芸術祭のおすすめの周り方は?
百年後芸術祭は、「市原・袖ケ浦・木更津・君津・富津」の5市に渡って開催されます。
主な会場は以下の通りです。
en Live Art Performance
- 市原市:9/30(土)、10/01(日) 上総更級公園(千葉県市原市更級5-1-1)
無料(抽選制) - 木更津市:10/21(土)、11/5(日) KURKKU FIELDS(千葉県木更津市矢那2503)
10/21(土)…要チケット(7,700円)、11/5(日)未定 - 袖ヶ浦市:2024年3月 百目木公園(千葉県袖ケ浦市百目木200)
チケット未定 - 富津市:2024年3月 富津市民ふれあい公園(千葉県富津市新富146-2)
チケット未定 - 君津市:2024年5月 君津市民文化ホール(千葉県君津市三直622)
チケット未定
アート作品展示場所(2024年3月23日~5月26日)
- 市原市:牛久商店街、内田未来小学校、旧平三小学校、旧里見小学校、市原湖畔美術館、月出校舎など
- 木更津市:木更津駅西口周辺、クルックフィールズ内など
- 袖ヶ浦市:袖ケ浦公園周辺など
- 富津市:富津埋立記念館など
- 君津市:調整中
アート作品は市原は50か所、そのほかの地域では2~5か所です。
市原はアートミックスが同時開催されるのでかなり多い数の作品が展示されます。
こちらを少し頭に入れておいてくださいね!
アート作品とライブが楽しめる一緒に楽しめるのは、袖ケ浦・富津・君津の3市です。
アート作品をすぐに楽しみたい場合は、市原市のアートミックスか木更津のクルックフィールズへ行くのがおすすめです。
電車など公共交通機関の場合
電車などの公共交通機関を使って、5市全て巡るのは正直厳しいです。
特に市原市の展示がかなり多いので、市原市だけは1日かけて行った方がよさそうです。
アートミックスの際におすすめの周り方をご紹介したので、市原市はそちらを参考にしてみてください。
五井以外駅スタートにすると、少し余裕があるかもしれません…が、
いずれにしても公共交通機関を使用すると、かなりタイトなスケジュールになることが予想されます。
ライブのある日はワークショップなどもあるので、ワークショップに参加すると予定はかなり時間が厳しいです。
各市の会場の最寄り駅は以下の通りです。
- 市原市 「五井駅」
- 袖ケ浦市 「袖ケ浦駅」
- 木更津市 「木更津駅」
- 君津市 「君津駅」
- 富津市 「青堀駅」
五井駅から青堀駅まで電車に乗って移動する場合は34分ほどかかります。
どの駅からライブ会場もアート作品展示場も少し離れるので、バスで移動が必要になります。
5市繋ぐなら早いかな、なんて思ったそこのあなた。
この各駅を繋ぐ電車は、電車の数が少ないんです!
お昼時は特に1時間に3本しかないです…。
なので、公共交通機関を使用する場合は、
ライブのある日に行って、アート作品の多い市原か木更津のクルックフィールズで作品を見る→ライブやワークショップに参加
のがおすすめです。
アート作品を見て回りたい場合は、
木更津駅西口→五井駅へ電車で移動→小湊鐵道を使ってアートミックスに参加
がおすすめかなと思います。
市原は作品の数が多いので、正直1日あっても足りないくらいです…。
いずれにせよ、日帰りで5市全て回るのは厳しいです。
宿泊する場合は少し余裕が持てるので、「公共交通機関を使用して、ゆっくり見て回りたい」という方は宿泊するのがおすすめ。
【1日目】市原市を巡って時間に余裕があればもう1市
【2日目】他の3市を巡る
という流れになると思います。
それでもタイトな予定にはなるので、車で百年後芸術祭を巡るのがおすすめです。
百年後芸術祭のスタートの日でもある9/30(土)は、市原市最大のお祭り「国府まつり」が開催します!
なのでこの日は、国府まつりを楽しみつつ、ライブに参加するのがおすすめですよ。
チケットは無料ですが、整理券が必要になります。
ライブに参加したい方はお忘れなく。
車の場合
車で百年後芸術祭を巡る際は、公共交通機関よりも時間に余裕があります。
ライブやワークショップに参加する場合は、多くても2市くらいかな、と思います。
特に市原市はかなり広いので、上から下まで普段通りに運転しても1時間。
各市の移動に15分~30分くらいかかります。
車だと自由にゆったりと余裕を持った行動ができるので、車で行くことをおすすめします!
各市のおすすめのグルメやお土産も寄り道しながら行けるので、百年芸術祭以外にもドライブが楽しめますよ。
アート作品を見る場合は市原以外の市なら、1日で巡ることができます。
市原市は1日かけてゆっくり作品を見てみてください。
ライブに参加する場合は、ワークショップなどに参加してゆったりとどこかの市で1日過ごすのがおすすめです。
百年後芸術祭の開催期間は長い時間あるので、焦って巡らずにゆっくり時間をかけて回るのがいいかもしれませんね!
特に市原エリアは作品数も多いので、他の市まで足が運べないかも…。
木更津のクルックフィールズは、とっても楽しい場所なので1日がかりで遊んでしまうかもしれません。
百年後芸術祭のおすすめモデルコースをご紹介!
百年後芸術祭を楽しむおすすめのモデルプランをご紹介します!
市原のエリアはアートミックスなので作品数が多いので、1日以上かかるのでそちらは別の記事を参考にしてみてくださいね!
アート作品展示は、2024年3月23日~5月26日でまだまだ先になります。
それまではライブのイベントのみになります。
2024年3月以降にライブが始まる「袖ケ浦・富津・君津」ではライブと一緒にアート作品が楽しむことができますよ。
なので今回は作品が展示されるまでの期間は、市原のアートミックスや木更津のクルックフィールズにご参加いただいて!
アート作品が展示されてからのモデルプランをお伝えしていきますね!
電車とバスで行く!ゆったり木更津のアート作品を楽しむプラン
あまり移動せず、ゆったりと作品を見て回るプランです。
高速バスの発着の多い木更津駅からスタートします!
10:00ごろ 木更津駅到着
木更津駅に到着!まずは西口へ移動のアート作品を見に行きましょう。
10:05ごろ 木更津駅西口でアート鑑賞
まだ詳しくどんな作品が展示されるか分かりませんが、作品と向き合って百年後の未来に思いを馳せましょう!
10:30ごろ 木更津駅周辺で歴史あるカフェへ
クルックフィールドへ行くのにはバスかタクシーに乗る必要があります。
木更津駅西口から出る鴨川線のバスまで時間があります。
なので、まずは「歴史を感じる百年後も残ってほしいカフェ」で一息つくのはいかが?
木更津駅から行けるレトロなカフェもご紹介しているのでお好きなところに行ってみてください!
わたしのおすすめは駅からすぐのラビンとモンシェリーです。
11:20ごろ バスでクルックフィールズへ移動
クルックフィールズは自然豊かな矢那!
30分ほどバスに揺られながら、自然豊かな木更津の景色を楽しんでください。
12:00ごろ クルックフィールズ到着!
クルックフィールズでアートを楽しみながら、美味しいものを存分に味わってください!
動物との触れ合いもできるので、リフレッシュすること間違いなしですよー!
17:30ごろ バスに乗って木更津駅へ
のんびりとクルックフィールズで食事やアート鑑賞を堪能したらお土産を買って帰りましょう。
バスなので楽ちんです。
18:00ごろ 木更津駅到着!
お疲れさまでした!木更津駅へ到着!
自然とアートに触れ合ってリフレッシュできましたね!
百年後芸術祭のおすすめの周り方とモデルコースをご紹介しました
いかがでしたか?
長い期間開催される百年後芸術祭は、1日で全部回るのがもったいないくらいです!
ゆったりと時間を取って、百年後の未来の考えたいですね。
今後情報が追加されたらモデルプランも追加していくのでお楽しみに!
百年後芸術祭は、9/30(土)がスタート!
国府まつりにも参加しつつ、百年後芸術祭も楽しんでくださいね!