-
千葉市緑区のおゆみ城についてのあれこれ
おゆみ城の位置とその時代 市原市は旧国名では上総にあたり、千葉市を南端とする下総とは北側に国境がございます。とはいえ、緑区の土気や東金は上総となりますが。 市原市の最西北端に位置するのが、ちはら台。このちはら台と今から三十数年前に当時の日... -
【夕焼けラーメン】市原へ移転し間借り営業開始から6ヶ月、新店舗となったオープン日当日に食べてきました!
こんにちは! ラーメン大好きしもちゃんです! 今回は、以前2回伺った【夕焼けラーメン】さんに3ヶ月ぶりにお邪魔してきました!というのも、今までは間借り店舗で営業されていましたが、今回、なんと店舗を独自で構えられるとのこと!!ぱちぱちー... -
わらび餅専門店 門藤 市原店
先ずは混雑覚悟で 10月にちはら台TENTOで紹介しました☆Parfait Latte Noveau の姉妹店でございます。「かどふじ」と読みます。 実はこのお店紹介しようかどうしようかと、迷っております。というのは、日曜の午前中にウォーキングをしながら、当店の前... -
【菊岡式ラーメン 麺侍きくや】 市原市五井にNEWオープンしたラーメン屋に早速行ってみました!
こんにちは!ラーメン大好きしもちゃんです! 今回は、五井駅西口にラーメン屋がNEWオープンするとの情報を聞きつけました! https://www.instagram.com/kikurin202412/?utm_source=ig_web_button_share_sheet ちょっと謎が多いミステリアスな感じ・・・イ... -
【牛久】今話題のトレーラーハウスの別荘「トレーテル」さんに取材をさせて頂きました!
今話題のトレーラーハウスに密着! お久しぶりです。きゃむ吉です!今回は最近市原市牛久にてオープンした「トレーテル」さんにて店長深山さんに直接取材させて頂き、「トレーテル」さんの魅力やトレーラーハウスの魅力を知ったので皆さんにお伝えできたら... -
ちはら台 TENT
今年の6月に計画よりも少し遅れて(理由は万博による資材不足)、オープンしたちはら台地域西部にあるショッピングモール「ユニモ」に隣接した、ちはら台公園のコミュニティスペースです。今回はこのTENTOを紹介致します。 元々の情報などはちはら台TEN... -
【ラーメンまこと屋 市原にNEWオープンしたラーメン屋に早速行ってみました!】
こんにちは!ラーメン大好きしもちゃんです! 今回は、関西を中心に国内外に店舗を持つ、ラーメンまこと屋さんが市原にNEWオープンするとの情報を聞きつけました! インスタグラム市原は96店舗目になるそうですよ!場所は、以前赤からがあった、千葉県市原... -
VONDS市原FCテレビ撮影レポート
ちはら台チャンネル ちはら台自治会連合会では、地域内のケーブルテレビを利用して、ちはら台チャンネルというテレビ放送を配信しています。残念ながらちはら台地区で首都圏ケーブルメディア受信世帯しか視聴することはできませんが。 今回ちはら台地区... -
【市原】明治30年から続く老舗のお菓子屋さん「吾妻堂」に行ってきた!
老舗のお菓子屋さん「吾妻堂」について 昔ながらの味って温かみを感じらていいですよね。 こんにちは!きゃむ吉です。 今回は、市原市牛久にある「吾妻堂」さんへ「牛久饅頭八坂太鼓」を求め行ってきましたよ〜! 「吾妻堂」さんの魅力を取材していくうち... -
【市原】コンビニ感覚で行ける!?メディアで話題の「いつでもスイーツ」に行ってきました!
最近市原市にオープンしたメディアで話題のスイーツ屋さんとは? 24時間いつでも行けるワンランク上のスイーツ屋さん!? こんにちは!きゃむ吉です! この頃、TikTokを見ていると気になるお店を発見いたしました!! 24時間空いていてコンビニ感覚でワ...