木更津・袖ヶ浦のタイ料理がおすすめのお店6選

たまに刺激的な辛いカレーや異文化の雰囲気を味わいたい時ってありませんか?
私はタイ料理やベトナムやインド料理など、エスニック料理が好きなので友達とよく食べに行きます。

パクチーが入っている料理のイメージが強いのか、エスニック料理は苦手という方もいますが、パクチー関係なく美味しく食べられる料理はたくさありますので、こちらでご紹介したいと思います!

目次

アジアンダイニング RomAsia (ロム エシア)

 

引用 アジアンダイニング RomAsia (ロム エシア)公式Facebook 

引用 アジアンダイニング RomAsia (ロム エシア)公式Facebook

こちらは木更津にある本場さながらの雰囲気のなか、本格的なタイ料理が楽しめる素敵なお店で、タイ王国政府“タイセレクト”認定レストランだそうです。
店内はタイの装飾品で溢れる不思議な空間で、BGMもタイにいるような感じで独特な雰囲気を感じられます。
エビチャーハンやガパオライス、空芯菜、生春巻、全て日本向けで作られていて食べやすく美味しいですよ。

米の麺を使用したエビ焼きそばは甘口で、専用の調味料が4種つきます。
後付のナンプラーなどで味を調整した方が美味しくいただけますよ。

カレーの辛さも選べるので、子ども向けにも甘いカレーもあります。
お子様ずれでも行けるというのはとても嬉しいですよね!
テラス席のみ犬同伴可ですので、愛犬連れでも行けます。

アジアンダイニング RomAsiaの口コミ

口コミサイト口コミ件数評価
食べログ27件
Yahoo!口コ10件
Googleマップ157件

店舗情報

店名アジアンダイニング RomAsia(ロム エシア)
住所千葉県木更津市請西-1899-9
電話番号0438-30-6161
アクセスJR内房線木更津駅東口から 車5分
祇園駅から2,996m
予約
営業時間ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
ディナー 17:30~22:30(L.O.22:00)
定休日月曜日
お持ち帰り
予算(口コミやメニュー参考)ランチ¥1,000~¥1,999 ディナー¥3,000~¥3,999
駐車場
公式サイトhttps://romasia.jp/

カルカッタ

こちらは木更津にあるインドカレーのお店です。
ナンはパリッとした食感で軽めな印象で焼き立ては香ばしくて凄く美味しいです。
カレーは大辛でも旨味をしっかり感じられて、濃厚なマンゴーラッシーとの相性は抜群です。
プレーンドーサという、米や豆の粉を原料にした生地を鉄板の上で薄くクレープ状に焼いた料理がありますが、
こちらもパリパリサクサク中はもちもち、ほんのり下味がついていたので何もつけずに食べても旨かったです。
ドーサが食べられるお店ってあまり無いので嬉しいですね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

【Yuu Ootaka】(@mogura)がシェアした投稿


こちらではインドの香辛料を多めに使うよりも、素材の味を楽しみたいという方には嬉しいと思います。

 

この投稿をInstagramで見る

 

【Yuu Ootaka】(@mogura)がシェアした投稿

カルカッタの口コミ

口コミサイト口コミ件数評価
食べログ26件
Yahoo!口コ3件
Googleマップ170件

店舗情報

店名カルカッタ
住所千葉県木更津市東中央3丁目9-5 キューブ6ビル 1F
電話番号0438-22-7879
アクセス木更津駅東口から徒歩約10分
営業時間月~土 11:00~15:00,17:00~23:00
定休日 日曜日
お持ち帰り 可
予算(口コミやメニュー参考)ランチ~1000円 ディナー~2000円
駐車場 有

 

パプリカ (Paprika)

こちらは木更津アウトレットの近くにあるホテルの一階にあるマレーシアレストランです。
上品な味付けと清潔な店内でマレーシア料理が楽しめます。
マレーシア料理といっても想像が全くつかない方が多いのではないでしょうか?
オススメのメニューはナシゴレンカンポンです。マレーシアのおふくろの焼きめしといった感じで、
鶏肉や卵、エビなどを使ったマレー人の家庭料理なご飯です。マレーシア料理は全体的に辛いです。

パプリカのシェフ、フィルダウスはマレーシアにある日本でも指折りの最高級ホテル“シャングリラホテル”にて修業を積んだそうです。
エビチリやチキンミーフン、辛すぎず全て美味しく、初めてのエスニックでも楽しく食べる事ができると思います。

ロティティシュというエベレスト山みたいな変わったデザートも面白ろかったです。


日本でマレーシア料理が食べれるなんて珍しいので、是非行ってみて下さい。
子供むけのキッズプレートもあるので、小さいお子さんを連れていてもエスニックを楽しめるレストランです。

パプリカの口コミ

口コミサイト口コミ件数評価
食べログ8件
Yahoo!口コ8件
Googleマップ60件

店舗情報

店名パプリカ
住所千葉県木更津市金田東1-20-20 1F
電話番号0438-53-8253
アクセス木更津アウトレットより車で3分、徒歩10分
JA木更津中島店さまとなり。JAさま正面に駐車場あり。巌根駅から2,105m
営業時間6:30~22:00
定休日無休
予算(口コミやメニュー参考)¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999
駐車場
公式サイトhttps://www.paprikahoteldesu.com/

シディーク イオンタウン木更津朝日店

イオンタウン木更津内にあるフードコートの中にある本格的なカレー屋さんです。
日本語の堪能な外人さんがタンドリー釜でナンやチキンを焼いてくれます。
中でもナンバーガーといって、ナンで野菜とタンドリーチキンを巻いた太巻きのような物がありますが、
これがとても美味しく、ボリュームもあります。お値段も480円なので、お勧めの一品です。
その他にも、インドピラフ、ビリヤニは、まさにインドで食べたパラパラ感です。
バターチキンカレーとエビカレーは辛くないので、子供はにもオススメです。
ここら辺でケバブが食べられるのはなかなかないので嬉しいですね!

シディーク イオンタウン木更津朝日店の口コミ

口コミサイト口コミ件数評価
食べログ13件
Googleマップ90件

店舗情報

店名シディーク イオンタウン木更津朝日店
住所千葉県木更津市朝日3-10-19 イオンタウン木更津朝日1F
電話番号0438-38-4639
アクセス車・バス木更津駅から1,083m
営業時間10:00~19:00(18:30LO)
定休日不定休
お持ち帰り
予算(口コミやメニュー参考)~¥999
駐車場
公式サイトhttps://www.siddique.co.jp/untitled-c15sz

DIYA express (ディヤ エクスプレス)

引用:三井アウトレットパーク木更津HP

三井アウトレッドパーク木更津のフードコートの中にあるインド料理のお店です。

本場のバターチキンカリーや目の前の釜で焼き上げるとろーりチーズナンなど焼きたてナンがおすすめです。

価格も2色カリーセット&ナンで970円ととてもお手ごろとなっています。
ナンはペロッと一枚食べられてしまうので一枚追加で頼んでも良いかもしれません。

カリーのお供に、毎日仕込みのフレッシュヨーグルトで作るラッシーやマンゴーラッシーもどうですか?

 

この投稿をInstagramで見る

 

244_mri(@244_mri)がシェアした投稿

DIYA expressの口コミ

口コミサイト口コミ件数評価
食べログ3件
Googleマップ18件

店舗情報

店名DIYA express(ディヤ エクスプレス)
住所千葉県木更津市金田東3‐1‐1三井アウトレットパーク木更津
電話番号0438-38-6028
アクセス袖ケ浦駅から2,039m
予約不可
営業時間10:30~21:00
 

お持ち帰り

予算(口コミやメニュー参考)¥1,000~¥1,999
駐車場
三井アウトレットパーク木更津公式サイトhttps://mitsui-shopping-park.com/mop/kisarazu/shop/1815798.html#/location/1815798

ラーニ 袖ヶ浦店

 

この投稿をInstagramで見る

 

モコモコ🌿(@mokomokoh)がシェアした投稿


袖ヶ浦市にあるインドカレーのお店です。

インドカレー店は普通でも結構辛めのお店もありますが、このお店は食べやすい辛さです。
ナンもかなり大きく、カレーの量もナン3枚分くらいはあると思います。
そしてなんと、ランチ時はナンのお代わりが自由です!!中でもチーズナンは絶対にオススメです。

カレーの一つにマトンカレーといって、羊肉を使ったキーマカレー風のカレー がありますが、
マトンが肉厚でしっかり煮込まれ柔らかくなっていて、これもとても美味しいので是非食べてみて下さい。

ラーニ 袖ヶ浦店 の口コミ

口コミサイト口コミ件数評価
食べログ11件
Yahoo!口コ11件
Googleマップ149件

店舗情報

店名ラーニ 袖ヶ浦店
住所千葉県袖ケ浦市神納1丁目19-3
電話番号0438-62-5566
アクセス袖ケ浦駅出口から徒歩約15分
予約
営業時間月~水 11:00~15:00,17:30~23:00 木~日 11:00~15:00,17:30~23:00,15:00~17:30
定休日無休
お持ち帰り
予算(口コミやメニュー参考)~2000円
駐車場

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次