トラックドライバー御用達!スタミナ満点「チャーシュー弁当」【としまや弁当 牛久店】

目次

オススメの“茶色い”お弁当

チャーシュー弁当

チャーシュー弁当

ふたお開けた瞬間にふわっと広がる香ばしい肉や醤油ダレの香りと、その荒々しい見た目に心を奪われる、千葉県が産んだ最強のスタミナ弁当。甘みのあるタレが中まで染み込んだ噛み応えもあるチャーシューがドンと盛り付けられている。

1枚でも茶碗1杯いけるのではと思ってしまうほど濃厚な旨味と甘さを兼ね備えたチャーシューは“ご飯のお供”としての役割を十二分に全うしている。しかしながらただ濃い味付けと言うわけではなく、食べ終わった後のむかつきや嫌悪感の少ないちょうどいい量で満腹感を味わえる。

レジャー・スポーツ・仕事と、運動や重労働の後には特にオススメなので、千葉に観光や出張の際はぜひ味わって欲しい逸品だ!

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”tail” balloon_shadow=”true”]タレントの木村 拓哉さんが「千葉にサーフィンしに行くときは必ず食べる」とラジオで絶賛したのが人気のきっかけとなったそうですよ![/word_balloon]

バーベキュー弁当

バーベキュー弁当

チャーシュー弁当に並ぶ「としまや」の人気商品。柔らかくほぐれる分厚い豚肉はシンプルだからこそ万人にウケる魅惑のお弁当。

イカフライ弁当

イカフライ弁当

冷めても美味しいイカが魅力的。何よりとしまや独特の甘タレが衣に良く合う!「お客様が迷っていたらまずはこれを進めますね!」とお店スタッフもオススメの一品だ!

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”tail” balloon_shadow=”true”]どれも見事な茶色っぷりですね♪ イカフライ弁当はわたしも前から大好きですのでオススメです![/word_balloon]

としまや 牛久店について

内観

イートインスペース

朝5時から営業をはじめトラックやダンプのドライバーが多く訪れる同店。店内にはイートインスペース(テーブル2組)もあり早朝は新聞を読みながらお弁当を食べて行く人も多いのだとか。また、お味噌汁サービスが付くのも嬉しい♪ ※無くなり次第終了

営業開始からお昼の時間まではカウンターにお弁当を用意してお昼以降は注文を受けてからお弁当に詰めて提供される。事前に電話注文もできるので、外出前に連絡しておけばお店の混み具合にもよるが待ち時間少なく受け取りが可能だ。

メニュー1 メニュー2

店舗情報

外観

店名としまや弁当 牛久店
住所〒290-0509 千葉県市原市安久谷79-1
電話番号0436-92-0658
座席イートインスペースあり・禁煙
営業時間5:00〜19:00
定休日なし
施設情報宅配可能(15000円〜)
公式サイト http://toshimayabentou.jp/index.html


[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”tail” balloon_shadow=”true”]としまや商事さんのトレードマークである、“みどりのカバ”。なんでも社長さんが「自分は動物に例えるとカバ」と言われていたようでそれが由来になっているそうですよ。諸説ありです。[/word_balloon]

この記事は【Ichiサイン】からお引っ越してきました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次