【市原】ブタパンの極厚カツサンド!取り調べかつ丼ふっつ派出所のテイクアウト販売|富津イオンの開店情報も

夜な夜なTwitterを見ていてると、気になるお店を見付けました。

その名も「取り調べかつ丼ふっつ派出所」
まず名前のインパクトがすごい。
名前に惹かれて見ていると、かつ丼屋さんは準備中で今はカツサンド専門店「ブタパン」をやっていることが分かりました。

そしてカツサンドはびっくりするほどの厚み!
これは絶対に食べたい!!

気になって気になって仕方ないので、調べ尽くした挙句、念願のカツサンドを食べることができたのでご紹介していきます!

目次

厚切りカツサンド専門店「ブタパン」とは?

「ブタパン」は厚切りカツサンド専門店。
取り調べかつ丼ふっつ派出所はまだ準備中で、準備期間に生まれたのが「ブタパン」です。

とんかつ大好きな創業者の方が、分厚いとんかつが食べたい一心で生まれた「丸ごととんかつを食べる」がコンセプトになっています。

そのとんかつの厚さはなんと、5cm!
独自の低温調理製造された豚ロースは、柔らかいのが特徴だそう。
秘伝オリジナルソースにくぐらせた極厚カツサンドは絶品!とのこと。

気になる口コミを見ていると、

嚙み切るとき、顎が外れそうなほど大きい肉をほおばる幸せ!
背徳感、チートDAYにぴったり
この厚さにびっくり、柔らかい、おもしろい!

などの声がありました。ますます気になります!

「ブタパン」は市原に2店舗、木更津に2店舗の合計4店舗をシェアキッチンや間借りして、テイクアウト販売をしています。

【木更津】
木更津祇園店
木更津寛傳知(かんでんち)店
【市原】
市原五井店
市原うしくキッチン店

まだまだ不定期販売とのことなので、事前にSNSで確認してから行くのがおすすめです。

7月のスケジュールはこんな感じみたいですね。

今回は市原五井店へお邪魔してみます。
それでは行ってきます!

市原の厚切りカツサンド専門店「ブタパン」へ行ってみた

今回は市原五井店の「ブタパン」へカツサンドを買いに行ってきます!
場所は、モンブランシュー専門店 明智です。
せんねんの木があるところですね。

せんねんの木の記事はこちら

公式Twitterにも画像がありました。
出店情報をお知らせしてくれているので、事前に確認するのがおすすめです。

ちなみに私が買いに行った日は30分で完売!
大人気で他の店舗でも売り切れが続出しているので、確実に手に入れたい方はDMなどで予約していった方がいいと教えていただきました。

販売価格は、1ヶ 1,300円(税込)

低温調理でとても柔らかくなった豚肉を、厚さ5cm・なんと300gも使用した贅沢なカツを使用したカツサンドは、秘伝のソースなども使用したこだわり抜かれた独自調理方法なんだそう。

早く食べてみたいです!
購入したので早速食べてみます。

【市原】ブタパンの極厚カツサンドをテイクアウトして食べてみた!

今回はモンブランシュー専門店 明智を間借りしている市原五井店で購入させていただきました。
すでにずっしりとしていて重たいです…、画像では見ていましたがあのカツサンドが中に入っていると思うとドキドキ。


「ブタパン」のシールが可愛いですね。
早速カツサンドを食べてみたいと思います!

見てください皆さんーー!!!すごくないですか?!

テイクアウトのボックスに隙間なくぎゅうぎゅうに詰められていてすごい迫力です。
パンがどこにあるのか探してしまうくらい、ほぼお肉で埋め尽くされています。
まさに「ブタパン」!!
画面越しではこの厚みが伝わらないかな、と思いまして、定規で測ってみます。

…これは厚すぎませんか?あまりの厚さに顎が心配になってきました。
「ガブっとかぶり付くのが最高!」と教えていただいたので、それに習ってガブっといきます。
4等分にカットされてるのが食べやすくて嬉しいですね!
では、いただきます。

……
すっごい柔らか〜い!!すんなりと噛み切れちゃいます。
こんなに分厚いのにしっとり柔らかです。
しかも、秘伝のタレがこれまた香ばしい香りで、カツサンドをより引き立ててくれます。
背徳な味わい…最高です!
こんなに大きなお肉を頬張れるのってとっても幸せです。
すぐにペロリと4分の1を食べちゃいました。

「でもこんなに分厚いなら、しつこくてすぐ飽きちゃうんじゃないの?」
そんなことを考えている画面の向こうのあなた。

いえいえ、違います。全く飽きません。
全くしつこくないんです。
衣が薄いというのもあるんでしょうけれど、不思議なくらいさっぱりしています。

私の中のカツサンドのイメージって、「ガッツリしていてパンチがあって、ちょっとしつこく感じてすぐ満足しちゃう(あとたまに硬い…)」だったのですが、ブタパンさんのカツサンドでガラッとイメージが変わりました。

ガッツリしてるけど、しっとり柔らかくて、全くしつこくない。
ここに完璧なカツサンドと出会いました。
(すごいボリュームなのでお腹はいっぱいになります!)

とっても美味しかったです!ご馳走様でした!

このままでもすごく美味しいのですが、味変して食べるのがおすすめだそうですよ。

・マスタード
・柚子胡椒
・マヨネーズ

この辺りが鉄板みたいです!
全部試してみたんですが、また一味違う美味しさで絶品です。
また別の味を試してみたいと思います!

Twitterで気になる投稿があったので問い合わせみたところ、なんとご厚意で詳しくお話を聞かせていただくことができました。
ブタパンさん、ありがとうございます!

マル秘情報も頂いたので、そちらは後ほどご紹介しますね。

カツサンドの「カツ」だけも食べさせて頂きました!

その気になったTwitterの投稿がこちら。
現在、限定販売されているカツサンドの「カツ」だけ。
「パンやめちゃいました」というコピーがついていて、カツサンドなのに?とびっくりしますよね。

こちらは「晩ご飯にカツサンドはちょっと…お惣菜で欲しいからカツだけにして!」というお客さんの声から生まれた商品なんですって!
お客さんに寄り添って積極的に意見を取り入れているのが素晴らしいですよね!
ブタパンでは現在皆さんの声台募集中!とのことなので、皆さんもぜひ「こうして欲しい、こういうのどうかな」なんて伝えてみてくださいね。

そしてありがたいことに今回は揚げたてをいただけることに。
その「カツだけ」がこちら!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次