市原でおすすめのカフェ7選

今回は、市原市のオシャレで人気のあるカフェを7店舗紹介していきます。

カフェ巡りが好きな方は多いですし、市原でみんなが行っているような人気のカフェが気になってこの記事に辿り着いたのではないでしょうか?

カフェと言っても、検索するとたくさん出てきて結局どこに行けばいいかわからないですよね。

10選にするとどこがおすすめか分からなくなりますし、5選だと少ないかなと思って7店舗を厳選しました。

人気のカフェには通っておきたいですよね!
ということで、市原のおすすめカフェを紹介していきます。

目次

新風堂珈琲店

新風堂珈琲店は、海士有木駅付近、市原バイパス沿いにあるカフェです。

コーヒーマイスターが焙煎するこだわりの珈琲やチーズケーキ、「KINUNOWA(キヌノワ)」プリンが有名です。
チーズケーキは、砂糖不使用なのに甘くて濃厚。

キヌノワプリンは千葉県素材を活かしたスイーツで、舌触りがとても滑らかです。
コクがあって濃厚なプリンてす。
種類もいくつかあり、青色やオレンジ色、赤色等の綺麗なジュレがのったキヌノワプリンが用意されています。
ジュレと一緒に食べると、さっぱりとした味でいただけます。

テイクアウトも可能で、ケーキなどのスイーツをお土産で持って行くと喜ばれるそうです。

フレンチトーストやパスタ、オムライスなどのメニューがあるので、ランチがしっかりできます。

外にはテラス席もあり、店内の雰囲気はとても良いです。
店内には「お酒と食のセレクトショップ新風堂」が併設されていて、全国各地の地酒やご当地グルメが購入できます。
おつまみやお菓子などの品揃えが豊富で、市原では重宝されているようです。

市原インターから車で5分、アクセスしやすく駐車場も広いです。
ドライブがてらに立ち寄ってみるのをおすすめします。
お店の近くには土産店や道の駅、いちご狩り等ができる場所があります。

新風堂珈琲店の口コミ

口コミサイト口コミ件数星評価
食べログ38件★★★★★3.29
Yahoo!ロコ14件★★★★★3.36
Googleマップ303件★★★★3.9

評価や口コミは高めで、多くのお客様から愛される店舗と言うことが分かりました。

ケーキやプリンが好きな方は、立ち寄ってみてださい!

店舗情報

店名新風堂珈琲店 (シンプウドウ)
住所千葉県市原市新生230
電話番号0436-36-8128
アクセス上総三又駅から1,765m
館山道市原インターより車で5分
予約可能
営業時間

9:00~17:30
ラストオーダー17:00

持ち帰り可能(平日のみ)
予算¥1,000~¥1,999
定休日毎月第1第3火曜日
駐車場無料駐車場30台
ホームページhttps://www.jibisho.co.jp/cafe.html

 

マリー・イヴォンヌ

鎗田病院付近の五井中央通りにあるマリーイヴォンヌは、ケーキとパンが人気のカフェです。
店内は白基調で明るくおしゃれで、開放感があります。
テラス席から見える庭も手入れされていて綺麗です。

ショートケーキやガナッシュ、レアチーズケーキのような種類豊富なケーキがショーケースに並んでおりとても人気ですが、ガレットやパスタなどのランチセットもおすすめ。
セットにはドリンク・サラダ・ケーキも付いているので、フルコースで楽しめます。

ランチタイムは常に満席です。
ケーキはお持ち帰りが可能とのこと。
マカロンやサブレなどの焼き菓子もプレゼントやお土産に人気です。
自家製のパンも粉からこだわって作っているので、それを求めて来店するお客様も多いです。

おしゃれな空間で美味しいケーキを食べたい方は、ぜひマリーイヴォンヌへ。

マリー・イヴォンヌの口コミ

口コミサイト口コミ件数星評価
食べログ11件★★★★★3.22
Yahoo!ロコ10件★★★★2.4
Googleマップ53件★★★★3.9

クチコミ件数が多いGoogleマップでの評価が高いことから、人気なことが分かります。

おしゃれなカフェでランチやお茶をするならマリー・イヴォンヌへ!

店舗情報

店名マリー・イヴォンヌ
住所千葉県市原市五井1866-8
電話番号0436-37-1380
アクセス五井駅から約800m
予約問い合わせ
営業時間

月・火・木~日曜日:11:00~18:00

水曜日:11:00~16:00(ランチL.O.14:30)

持ち帰り一部可能
予算~2,000円
定休日なし
駐車場12台
ホームページhttps://maryvonne.jp/

 

くにおか(旧:マイカフェ)

 

市原市の下の方に位置する「くにおか」。

周りは田園が広がっていて、店舗の周りには放し飼いのニワトリがいます。

自然の素材を使い、手の込んだごはん膳やデザートがいただけます。
選び抜かれた地元の食材や店舗の目の前の田園で収穫されたお米を使用しているので、安心して食べることができます。
店舗周りにいる放し飼いのニワトリから卵も自家採卵。
さらに、チョコレートも自家製でチョコレートアイスやガトーショコラは奥深い味で美味しいと好評です。

上総大久保駅から約1.6kmの場所に位置しているので、車でのアクセスがおすすめです。
現在は新型コロナウイルスの影響により完全予約制のようです。
来店の際は電話で確認して下さい。
自然に囲まれてゆっくりとご飯がいただける場所です。

くにおかの口コミ

口コミサイト口コミ件数星評価
食べログ16件★★★★★3.20
Yahoo!ロコ3件星評価無し
Googleマップ60件★★★★★4.1

Googleマップで4以上の評価があるので、とても人気が高いことが分かります。

オリジナルで素材にこだわったおいしいご飯やデザートが食べたい方にはおすすめです。

店舗情報

店名くにおか(旧:マイカフェ)
住所千葉県市原市田淵1539
電話番号0436-96-1275
アクセス自家用車
上総大久保駅から車で2.8km
予約要予約
営業時間くにおかチョコレート 木曜・金曜・土曜・日曜
くにおか 木曜・金曜・土曜・日曜11:30〜17:00
持ち帰り一部可能
予算¥1,000〜¥2,000
定休日月・火・水曜日
駐車場
ホームページhttps://kuniokachoco.com

 

Cafeのっぽ141

木々に囲まれた場所に一軒家、静かで落ち着けるカフェが「Cafeのっぽ141」です。
お店の外観は普通の一軒家なので不安になりますが、中に入ると可愛らしく落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。

メニューは素材が引き立つヘルシーな料理で、体に優しい味です。
玄米が使われているのも女性には嬉しいポイント。
パンの素材も国産にこだわり、丁寧に焼き上げています。

ランチは、前菜やスープ、サラダ、パン、メインディッシュ、ドリンクが楽しめます。

ご夫婦でお店をされているようで、料理の説明を優しくしてもらったというお客様が多数。
一人でランチをする方も多くいるようです。

ケーキも定評があり、特にチーズケーキが人気。
皆さん虜になってしまうようです。

リピーターが多く、また行きたいと思えるカフェがCafeのっぽ141です。

Cafeのっぽ141の口コミ

口コミサイト口コミ件数星評価
食べログ18件★★★★★3.17
Yahoo!ロコ6件星評価なし
Googleマップ67件★★★★3.9

Yahoo!ロコの星評価はありませんが、ほとんどの方がいい評価をつけていました。

体に染み渡る優しい味を楽しみたい方は、Cafeのっぽ141へ。

店舗情報

店名Cafeのっぽ141
住所千葉県市原市郡本4丁目141
電話番号0436-42-7107
アクセス八幡宿駅から約3.1km
予約不可
営業時間月・木〜日曜日
11:30~17:00
持ち帰り要問い合わせ
予算¥1,000〜.¥2,000
定休日火・水曜日
駐車場有(4台)
ホームページなし

 

mokuyosya Canon 市原店 モクヨウシャ カノン

200年前の古民家を大切に改装した、古民家レストランがmokuyosya Canon市原店です。
店内は木の温もりと優しさを感じることができ、落ち着いた空間でくつろげます。

ランチはパスタ/ライス/サンドイッチメニューなど豊富で、サラダ・パン・デザート・ドリンクが付いてきます。

パンやソーセージ、ケーキは手作りで美味しいと有名です。
特に素材にこだわったケーキは、甘さ控えめでボリューム感たっぷりです。

パンはお持ち帰り可能な人気商品なので、お家でカフェを楽しむことができます。

現在はピザやオムカレー、ローストビーフサンド、期間限定メニューなど、多数のお弁当がテイクアウト可能です。
来店の際は、車でのアクセスがおすすめです。

mokuyosya Canon市原店の口コミ

口コミサイト口コミ件数星評価
食べログ46件★★★★★3.29
Yahoo!ロコ10件★★★4.10
Googleマップ248件★★★★3.9

評価が高いのが印象的です。

料理はボリュームがあって満足できますし、予約していけば犬も連れて行けるとのことです。

家族みんなで楽しめそうですね。

店舗情報

店名mokuyosya Canon 市原店 モクヨウシャ カノン
住所千葉県市原市潤井戸1105-1
電話番号0436-74-4440
アクセスちはら台駅から約2km
予約可能
営業時間OPEN 11:00~22:00
LUNCH TIME 11:00~15:00
営業時間の変更あり。要問い合わせ。
持ち帰り可能
予算〜¥2,000
定休日無休(新型コロナウイルスの為、変更あり)
駐車場有 35台
ホームページhttps://mokuyosya.net/canon.html

カフェ キャリオカ〜Cafe CARIOCA〜

カフェ キャリオカは、市原市立五井小学校付近の市役所通りに面している場所に位置する、ハワイアン料理が楽しめるカフェです。

店内はハワイアンな雰囲気を楽しむことができ、テラス席もあるので天気の良い日はとても気持ちがいいです。

ハンバーガーやサンドイッチ、ロコモコ、パンケーキなどの代表的な料理が人気で好評。
ドレッシング・チーズ・タルタルソースのピクルスは店長がこだわって手作り、卵やレタス・牛乳は市原産を使用しているとのこと。
ボリューミーなので満足感があります。
野菜がたくさん入っているのも嬉しいポイント!

ドリンクはノンアルコールカクテルも用意されているため、女性に喜ばれています。

お子様連れもご家族も多く、事前に予約をしておけばペットとの来店も可能です。

空腹でも小腹が空いても大丈夫、ハワイを感じながらゆっくり食事ができるカフェです。
リピーターも多く、みんなに愛されるハワイアンカフェです。

カフェ キャリオカの口コミ

口コミサイト口コミ件数星評価
食べログ14件★★★★★3.16
Yahoo!ロコ8件★★★4.36
Googleマップ89件★★★★3.9

本格的なハンバーガーやサンドイッチ、ロコモコなどのアメリカメニューを食べたい方におすすめです。

素材にこだわっているので、理想の味を楽しめると好評です。

店舗情報

店名カフェ キャリオカ〜Cafe CARIOCA〜
住所千葉県市原市五井東3丁目5−5−16
電話番号0436-23-0059
アクセス五井駅から約1km
予約可能
営業時間火・水・木・金・土・日曜日
11:00〜22:00
火曜日のみ11:00〜16:00まで
持ち帰り可能
予算¥1,000〜¥2,000
定休日毎週月曜日(祝日の場合は翌日休み)
駐車場
ホームページなし

CAFE KRUZE

元々はパンケーキの移動販売店として人気であったCAFE KURUZEが実店舗となりました。
焼きたてでふわふわのパンケーキを味わうことができます。

パンケーキの種類は豊富で、人気の「ラパン」に加えて和風パンケーキ、季節のパンケーキなどたくさん。
フルーツがいっぱいのっていて贅沢、パンケーキとの相性も抜群です。
スフレのような食感で甘すぎないのがいいとのこと!

パンケーキ以外にもランチプレートがあり、チキングリルやハンバーグ、ポキ丼など食べることが出来ます。
パンケーキサンドも人気で、栗とあんこのサンドやかぼちゃサンド、キウイサンドなど食べ応えがあります。
まさに女子が好きな味です。

雰囲気の良いお店で常に満員です。

CAFE KRUZEの口コミ

口コミサイト口コミ件数星評価
食べログ15件★★★★★3.12
Yahoo!ロコ8件★★★4.33
Googleマップ101件★★★★3.8

女の子が好きそうなパンケーキを提供してくれるととても好評です。

パンケーキサンドもフルーツサンドで美味しいと人気、WEBサイトでの取り寄せもすぐにsold outになっています。

店舗情報

店名CAFE KRUZE
住所千葉県市原市姉崎3221−4
電話番号0436-37-5877
アクセス姉ヶ崎駅から約2.6km
予約問い合わせ
営業時間月・火・水・金・土・日曜日
11:00~15:00
持ち帰り可能
予算~¥2,000
定休日毎週水曜日
駐車場有(3台)
ホームページCAFEKRUZE (thebase.in)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次