【市原】日本料理・懐石料理の「かもせん」|ランチ・ディナーあり|京都で修業した店主の腕が光る

目次

【市原】ふぐ・季節の肴が美味しい日本料理・会席料理


市原市に店を構え、今年で32年周年になる「かもせん」。

夏は鱧(はも)、冬はふぐやすっぽんなどを取り扱う日本料理、懐石料理店。
それ以外にもその時々の旬な食材を全国から取り寄せ、
手間と時間をかけ丁寧に調理した日本料理をいただくことができます。

店名の由来は、店主が京都で修業を行ったことにちなみ、
京都の鴨川を「かもせん」と読み、名付けられたそうです。

「かもせん」の店内の様子

店構えそのまま、店内も日本家屋を感じる落ち着いた雰囲気もありながら敷居の高さはそこまで感じません。19時以降は常連さんで賑わっていました。

1階はカウンター席、テーブル席、座敷。
2階は個室が3部屋、すべて繋いで大広間にすれば40名くらいまで入るそうです。

1階のカウンター席は、目の前で店主が調理をする様子を眺めながら食事が楽しめます。
上を見上げるとテレビもありました。おひとりさまで来れる方も多いそうです。

テーブル席は4名掛けが3卓、2名掛けが1卓あります。
2019年に改装をして、格子細工が施された素敵な空間です。

座敷は6名まで利用でき、掘りごたつになっています。障子を閉じて個室のように利用することもできます。

2階は利用目的や人数によって席をセッティングしてもらえます。

夜は家族やカップル、会食や会社の飲み会などの利用者が多く、
お昼は、七五三やお食い初めに両家顔合わせなどのお祝い事から法事や昼食会などのシーンで利用されるようです。


「かもせん」のお得な平日限定ランチ

平日の火曜日、木曜日、金曜日限定でかもせんの和食をお得なランチでいただくことができます。

お得なランチは地鶏カラポン定食1,100円から。

刺身定食1,430円はその時一番新鮮で旬な食材をいただくことができます。

他にも、うどんと選べる天丼セット1,320円など10種類以上のメニューがあります。

「かもせん」日本料理・会席料理|ランチのコースメニュー(昼の部)

昼の部は予約制で、昼食膳(2530円)、ミニ会席(4,180円、平日サービス価格 3,850円)
コース料理(5500円~)から利用できます。
お子様ランチやお食い初め膳の用意もあるそうです。

コース料理は昼夜共通。
おまかせの梅コースは5500円。前菜からデザートまで手の込んだ懐石料理をボリュームたっぷり楽しめます。

かもせんコースは冬はふぐ、夏は鱧がメインだそう。

利用シーンや季節によっていろんなコースが楽しめそうですね。

「かもせん」日本料理・会席料理|ディナーのコース・単品メニュー(夜の部)

夜はコース料理のほか、席だけ予約してアラカルト(単品)でも利用できます。
通年メニューや季節のメニューのほか、
おすすめメニューは日替わり、週替わりで店主が全国から旬な食材を取り寄せ、ベストな調理方法でいただくことができます。

(一品料理の画像を載せる)

名前だけではイメージしづらい料理も、タブレットで画像を確認できます。

もちろん、女将さんやスタッフの方に聞けば説明してもらえますし、おすすめを聞くこともできます。

この日のお通しは若竹豆腐。繊細な味付けで期待が高まります!

ふきのとうの天ぷらは甘くて少し苦味も感じます。

お刺身盛り合わせは、カワハギ肝醤油、本マグロ、カツオ、鯛、どれも新鮮で美味しいです。

えびしんじょう揚げはふわふわとあられのカリカリの衣で絶品です!

他にもお肉などもいただき、どれも絶品で大満足でした!

【市原】「かもせん」店舗情報

市原の日本料理の名店でお得なランチから、
特別な日の食事、会社の飲み会でも使ってみたいですね。

お店の情報はこちらです。※最新情報はInstagramやFacebookから確認してください。

店名料理かもせん
所在地〒290-0023 千葉県市原市惣社4-1-3
電話番号0436-22-6587
アクセス徒歩の場合)・JR五井駅東口より「市原市役所行き」バスに乗り「国分寺入り口」で下車 徒歩1分
      ・五井駅からタクシーで約5分
車の場合)市原ICから車で5分
駐車場店前15台
営業時間[ランチ]
火・木・金のみ営業 11:30~14:00(LO13:30)
※水・土・日・祝・祭は予約制(6名様より)

[ディナー]
平日 17:00~22:00(LO21:00)
日・祭・祝日 17:00~21:30(LO21:00)

[定休日]月曜日
公式HPhttp://kamosen.com/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次