以前、平成通りに新しいラーメン屋さんが出来るとツイートしてから、気になっていた「ら~メン伶歌」さんに行ってきました!
ペロ、これは新しいラーメン屋さん……
(市原市の平成通りです) pic.twitter.com/o7EVIp8j3K— ジモはる〈 市原・上総周辺の地域メディア 〉 (@jimoharu) January 14, 2022
[word_balloon id=”unset” src=”https://jimoharu.net/wp-content/uploads/2021/10/2gou-1.png” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump” balloon_shadow=”true”]ペロって…、きっと試しにTwitterでちょっと違う感じにツイートしたいなと考えたんだろうね…
それはともかく、「ら~メン伶歌」さんのラーメンは美味しかったので、行った感想をまとめていきますね[/word_balloon]
【ら~メン伶歌】市原市平成通りにオープン!お店の様子
2月1日(火)、市原市の平成通りに「ら~メン伶歌」がオープンしました!
道路側から見て、目立つ看板などがないので、普通に車で走っていると見逃してしまいそうです。
しいて目印にするなら、JOY PLAZAの三角屋根でしょうか。
店内は、レンガ風の壁紙と黒と赤でシックな感じにまとまっています。流れているBGMもお洒落です。
待機スペースの椅子も、スタイリッシュですね。
ピカピカのカウンターは5席、テーブル席は4人掛けが3組あります。
写真のカウンターの奥側には、ビールサーバーが置いてありました。
お洒落な店内ですが、卓上にはラーメン屋さんに欲しいものがちゃんと置いてあります。
【ら~メン伶歌】メニュー
ラーメンは大きく分けて、豚骨醤油・塩・醤油の3種類。
サイドメニューは定番の餃子・ライス・チャーシュー丼・チャーハンですね。
ソフトドリンクやお酒もあります。
【ら~メン伶歌】豚骨醬油ラーメンを実食
おすすめだという、豚骨醬油ラーメン(850円)を注文しました!
スープの色はどちらかと言えば、醤油感強めです。
デフォルトで、チャーシュー・海苔・玉子・ネギ・ほうれん草がのっていますね。
[word_balloon id=”unset” src=”https://jimoharu.net/wp-content/uploads/2021/10/2gou-1.png” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump” balloon_shadow=”true”]いただきま~す[/word_balloon]
スープはかなりさっぱりとした感じで、白胡椒と醤油の風味が先に来て、後から豚骨が主張し深みのある味にしてくれます。
もっちり目に茹でられた太麺が、スープに絡んで美味しい!
大き目の海苔で豚骨醬油をたっぷり吸わせて、スープを違った楽しみ方が出来ますね。
そして玉子、黄身がトロトロで、でもスープに沈んでいかないくらいの良い塩梅です。
ほうれん草のほのかな苦味と、ネギの辛味はちょうどいい箸休めになります。ほうれん草は結構入っているので、ラーメンでありながら野菜がそこそこ食べれて嬉しいですね。
トッピングで最後の楽しみにとっておいた、チャーシューです。
どんぶりの半分くらいの面積がありますね。厚みもそこそこありインパクト大。
脂身部分はとろっと、赤身の部分はしっかりとした肉の食感があり、食べ応え抜群でした。
食べ進めていっていると、スープは最初よりもトロみが増してきて最後まで飽きずにいただけました♪
[word_balloon id=”unset” src=”https://jimoharu.net/wp-content/uploads/2021/10/2gou-1.png” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump” balloon_shadow=”true”]美味しかったです。ごちそうさまでした![/word_balloon]
【ら~メン伶歌】店舗情報
店名 | ら~メン伶歌 |
住所 | 千葉県市原市君塚 2-17-8 ジョイプラザ4号 |
アクセス | 平成通り・ジョイプラザの看板が目印 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
予算(口コミやメニュー参考) | ~1,000円 |
お問い合わせ | 0436-37-6606 |
駐車場 | あり |