木更津市– tag –
-
【茶想もりた園】木更津アウトレット内のカフェのメニューや、和スイーツを食べた感想など
2022年2月17日に三井アウトレットパーク木更津に、茶の巨匠である森田治秀が監修する茶の本質を徹底的に突き詰めたスイーツと和食を楽しめる和カフェ 『茶想もりた園』がグランドオープンしました! 詳しい情報はこちらで紹介しておりますので、ぜひご覧く... -
【木更津】フルーツサンド・サンドイッチ販売店のLittle Choiceがオープン!食べた感想や行き方など|不定期営業
先月、千葉県木更津市に不定期営業のフルーツサンド・サンドイッチ販売店 『Little Choice(リトルチョイス)』がオープンしました! フルーツサンドやサンドイッチといえば、最近SNS映えする萌える断面、略して『萌え断』で話題を集めていますよね! 私はSN... -
【木更津】ハロートースト(HELLO TOAST)がオープン!炭焼きクラブハウスサンドなど3種を食べた感想やメニュー、店内の様子など
3月6日に木更津太田に開店したトーストと炭火焼サンドのお店 「HELLO TOAST」にオープン当日に行って来ました! https://jimoharu.net/hello_toast-open/ 「HELLO TOAST」は五井や木更津に4店舗を構えるパン屋「クロワッサン」が手がける トースト食パンと... -
千葉県木更津・市原の人気グランピング3選【2022年】日帰り・犬と一緒に行ける・廃校・動物園など特徴にフォーカス
グランピングとは、海外から発祥したアウトドアの楽しみ方の一つ。 魅力的な(グラマラス)キャンプという意味の造語です。 キャンプの道具を持っていなくても大丈夫。 アウトドアの経験やテント設営の必要なく、誰でも気軽に楽しめるところが大きな魅力で... -
“千葉フォルニア”でカリフォルニア気分♪詳しい場所や木更津アウトレットからの行き方なども
日本でカリフォルニアに行った気分を味わえる人気スポットをご存じですか? 千葉県袖ケ浦市にある有名な絶景スポット、その名も『千葉フォルニア』です。 日頃の疲れが蓄積されていた私は絶景を見てパワーをもらいに行こう!と今話題の千葉フォルニアに行... -
自宅療養中の食事は?木更津市の食料品配食制度を使ってみて。配達・宅配サービスも調査!
新型コロナウイルスが猛威を振るっていますね。 もういつ誰がかかってもおかしくない状況です。 わたしも先日、PCR検査で陽性と診断された為、自宅療養中なのですが 木更津市が行っている「食料品配食制度」に大変お世話になったので紹介したいと思います... -
木更津アウトレットに宇治抹茶専門店「茶想もりた園」が2月17日にオープン!抹茶スイーツカフェなども♪旧:清水一芳園
実際に行ってみた感想などはコチラ⇓ https://jimoharu.net/moritaen/ 木更津アウトレット内に宇治抹茶専門店の「茶想もりた園」が2月17日オープンしました。1月31日に閉店した「茶匠 清水一芳園」が、「茶想もりた園」に生まれ変わります。 茶匠清水一芳... -
【木更津】ハロートースト(HELLO TOAST)が「キサタン」跡地にオープン予定!「クロワッサン」系列のパン屋さん
オープン当日に行って来ました! 店内の様子や実際に食べてみた感想などを載せています。 詳しい情報はこちらをご覧ください。 https://jimoharu.net/hello-toast-grandopen/ 君津、木更津、五井に4店舗を構えるパン屋さん「Croissant(ク... -
「木更津THEカツカレー」が3月中旬オープン予定!バイト募集なども
木更津駅東口から徒歩3分のところにある「夜カフェイタリアンカフカ」が2022年3月に新店舗をオープンする予定です。 その名も「木更津THEカツカレー」 オープンは3月中旬を予定していて、現在オープニングスタッフ募集中です。 新規店舗は色々と大変だと思... -
〈ぱんだっふる〉スパークルシティ木更津でワッフル専門店のキッチンカーを発見!
木更津駅西口前にあるスパークルシティ木更津に、今話題のキッチンカーが出店しているのをご存じですか? お弁当や唐揚げ、フルーツサンドやワッフルなどの専門店が週替わりで出店しているので、ランチや軽食を食べたい時などに気軽に利用できると今注目を...