駐車場– tag –
-
【市原】2023夏も”市東38まつり”開催します!8月5日
コロナ禍で自粛していたイベントがあちこちで開催が予定され、今年の夏は大忙しになりそうですね。今回紹介するのは市原みつばち牧場で開催される「第2回市東38まつり2023夏」です。 今年の市原38まつりは、さらにパワーアップして開催!はちみつの試食販... -
【市原】上総いちはら国府祭り(2023年)のタイムテーブルや出店、ゲスト、イベント会場情報。穴場やトイレや交通規制、駐車場やバスルートについて【市原市】
上総いちはら国府祭りが4年ぶりに帰ってきましたよ! 2023年の開催日は、9月30日(土)、10月1日(日)です。 今年は市制施行60周年の節目の年で、国府祭りがもっと盛り上がりそうですね。今年も同時に「ちばYOSAKOI2023」が開催されます。4年ぶりの開催と... -
第8回富津市民花火大会(2023)の交通規制情報・駐車場・トイレ・屋台について!目玉は富津の海に輝く水中花火
蒸し暑い夜空を彩る夏の風物詩、花火。そんな花火が4年ぶりに富津の海に帰ってきましたよ!昨年までのコロナウイルスによる行動制限や自粛の影響もあったので、いろいろなところでイベントが通常規模での開催になって嬉しいです。例年の富津市民花火大会は... -
《開催日変更》「市原煮込み祭り」3年ぶりに開催!駐車場やアクセス、出店店舗など|2022年10月9日→23日に順延
[word_balloon id="unset" src="https://jimoharu.net/wp-content/uploads/2021/10/kakashi.png" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="bump" balloon_shadow="true"]いつもは静かな神社の境内。そこで行われていた... -
【市原】2021年のいちはらクオードの森のイルミネーションを早速見てきた!駐車場や出店情報など
先週から開始されたいちはらクオードの森のイルミネーション! 年々パワーアップしているそうですね。 今年もやっぱりすごいです。 イルミネーション期間 2021年11月19(金)~12月27日(月) イルミネーションがはじまった初の土曜日にさっそく見てきまし...
1