-
市原市五井の「カーテンランド」ならこだわりのカーテンに出会える!海外のお洒落なカーテンが安く買える秘密をインタビューしました!
【【カーテンランド】お店の様子】 お店の外観 五井東1丁目の平成通り沿いにあるカーテンランドさん。アパート1階部分に不動産、ピザ、美容室と並んでお店を構えています。 通る度に気になってはいたんですが、特徴的なディスプレイにマニアックな雰囲気... -
【市原】焼肉赤門のキッチンカーがカインズに登場!メニューや、黒毛和牛弁当・串焼きを食べた感想
【【焼肉赤門キッチンカー】カインズに毎週木曜来てます!】 今年創業50周年を迎えた焼肉赤門のキッチンカーが、毎週木曜11:00~18:00までカインズで営業されています。ここには週に一度ですが、他の曜日はどこに出店されているか張り紙もあり... -
【市原】いちはらの推し活制度、「イチ推し」ってなに?登録、ポイント活用方法やポイントを貯めるコツ
市原市で「いちはら推し活」(通称:イチ推し)という制度が始まっていますが皆さんはご存じでしょうか?今回はいちはら推し活をまだ知らない方の為に、どんな制度なのか登録やポイント利用について詳しく解説していきます。 【いちはら推し活(イチ推し)とは... -
【市原】五井大市(2023年)のタイムテーブルや出店、ゲスト、イベント会場情報。穴場やトイレや交通規制、駐車場について
今年で365年目となる「五井大市」が2023年12月2日(土)・3(日)に開催されます! 師走の名物である五井大市の起源は1658年から(!)という、地元の人にとって長い歴史のある行事です。今年はどんな賑わいをみせるのか、今から楽しみですね。 【五井大... -
【アリオ市原】ダイソーブランドの新店舗がオープン!Standard Products(スタンダードプロダクツ)&THREEPPY(スリーピー)
久しぶりにアリオ市原のフードコートに寄ってみたら、フードコート横に新しく入るお店が決まっているのを発見しました。 オープンするのは12月1日、Standard Products(スタンダードプロダクツ)とTHREEPPY(スリーピー)の2店舗です! 【【アリオ市原】... -
【市原】みんなでフレイルチェック!そもそもフレイルって何?重要性と講座のご案内
市原市では、毎月「はじめてのフレイルチェック講座」と「2回目からのフレイルチェック講座」を行っています。この講座では、フレイルの兆候を早期に発見するための栄養・運動・社会参加に関するチェックやフレイル予防の話などを行います。(東京大学高齢... -
【市原】加茂産直まつり~年に一度の秋の収穫祭!!~
令和5年11月23日木(祝)に、市原市養老にて加茂産直まつりが開催されます! 8時半からは、ふじリンゴやシナノゴールドの詰め放題に挑戦できたり、 ハラダ製茶による上煎茶詰め放題もできます。(試飲あり) 地元野菜、焼き芋、市原産のはちみつ、市原さ... -
木更津【ろおじ】居酒屋・和カフェ・定食屋のお洒落で美味しいお店が11月15日オープン!食べた感想やメニューなど
木更津駅チカに新しく、和カフェ・居酒屋・定食屋の【ろおじ】がオープンします。 今回、オープン前試食会にお邪魔させていただいたきました! お店の様子やメニュー、食べた感想などをまとめたので、【ろおじ】について気になっている方、木更津駅周辺で... -
【市原】クリスマスケーキがおすすめのケーキ屋さん7選|2023年最新版
早いのもで2023年も残りわずか…もうすぐクリスマスですね!今年は誰と、どんなことをして過ごすかもう決まりましたか? 一人でゆったり過ごすのはもちろん、家族や友人と過ごすなら食後のおいしいケーキを用意しておきたいですよね♩そこで今回は、市原でク... -
【市原】カフェ「くにおか」の絶品ごはん膳!アクセス・駐車場情報|里山で癒しのひととき
市原の里山の中にポツンと佇む「くにおか」さんへお邪魔してきました。 店内や料理の写真は掲載できませんが、記事に関しては許可をいただいたので、当日の店内や食事の感想をレビューしたいと思います! 【】 マップを見ながら田んぼの道を進み、HPでチェ...